犬の健康を考え、安心・安全に作られたドッグフードが「FamTies( ファムタイズ)」です。
FamTies( ファムタイズ)はスム―ジーで有名な健康食品会社Natural Healthy Standardが開発。
健康食品会社ならではの技術をフル活用し、健康だけではなく犬も好むドッグフードになっています。
ここ最近は人気すぎて完売してしまい、予約商品となっているようです。
今回FamTies( ファムタイズ)の口コミや評判・安全性などを、ペットサロン経営者の目線で解説していきたいと思います。

JKC公認トリマー養成機関で2年様々な技術、知識を勉強し多数の資格をとる。
後に大阪にある有名トリミングサロンで2年修行し独立。
現在はトリミングサロンを経営しながらドッグフードベストわんっ!のサイトを運営。
⇒詳しいライター情報はこちら。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品ランク | Sランク |
安全性 | ★★★★★5点 |
原材料 | ★★★★★5点 |
栄養バランス | ★★★★★5点 |
カロリー | ★★★★★5点 |
コスパ | ★★★☆☆3点 |
目的 | 総合栄養食 |
内容量 | 1㎏ |
価格 | 3,500円【通常購入】 2,975円【初回購入】 5,810円(1㎏×2)【定期購入】 |
タイプ | ドライフード |
対象年齢 | 全年齢対象 |
原産国 | 日本 |
当サイトでは、FamTies(ファムタイズ)をSランクと評価しました!
8つのフリーを掲げており、小麦、着色料、香料、保存料、合成酸化防止剤(BHA・BHT・エトキシン)防カビ材、遺伝子組み換え原材料、オイルコーティングは一切使用しておらず、愛犬に安心して食べさせることができます。
SNSなどで口コミを見ても評価が高く、実際に人間の私が食べてみたところおいしいと感じました。
もちろん愛犬にも好評のようなので、我が家ではファムタイズを定期購入しており、何か月も食べていますが、全く問題なくうれしいようです。
ファムタイズを作っている会社はあのBOTANISTという有名なシャンプーを作っている株式会社I-neといい、2020年に東証証券取引所に上場している大きな会社です。
有名で大きな会社という安心感もあり、愛犬にも素直に与えることができました。
これらの点をふまえてSランクにしました。
目次
- 1 FamTies(ファムタイズ)の外観、中身をレビュー
- 2 FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの口コミ・評判!
- 3 FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの特徴
- 4 FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの安全性について評価!
- 5 FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの原材料についての評価!
- 6 FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの栄養について評価!
- 7 FamTies(ファムタイズ)ドッグフードのカロリーついての評価!
- 8 FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの最安値は?公式、Amazon、楽天の価格比較
- 9 FamTies(ファムタイズ)は子犬に与えても大丈夫?
- 10 ファムタイズとこのこのごはん比較
- 11 FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの1日あたりの給餌量の目安
- 12 FamTies(ファムタイズ)ドッグフードのアレンジレシピ
- 13 FamTies(ファムタイズ)は涙やけ良いって本当?
- 14 FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの賞味期限
- 15 FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの保存方法
- 16 ファムタイズドッグフードのQ&A
- 17 FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの基本情報
- 18 参考文献・参考サイト
FamTies(ファムタイズ)の外観、中身をレビュー

ではさっそくファムタイズの調査をしていきたいと思います!
表はこのような感じです。
おしゃれなパッケージでヒューマングレードやチキンなどの文字が書いてあります。
ドッグフードの中でもデザインが洗礼されていて私は好みです。

裏面は表と違い日本語でしっかり書かれているのでわかりやすいです!
海外産ですと裏は全て英語で裏に小さく日本語のシールを貼ってあるだけ等多いので国産は見やすくていいですね。
内容も余分なことは書かず、必要なことだけをしっかりと記載してあるので読みやすいです。

賞味期限については裏面下部にあります。
大体購入してから1年ほどが賞味期限となるようですね。
こちらも国産なので賞味期限を逆から読まずに済みます。
この画像ですと2021年7月13日までになります。

中を開けてみたところかつおぶしのような魚介系の匂いがぶわっと広がってきました!
人間の私でも食欲をそそるような匂いです。
他の人のレビューを見るとハーブの香りとか書いてあったのですが実際に買っていない証拠ですね・・・。
このこのごはんというドッグフードに匂いがすごい似てるなと感じました。

粒はこのような感じです。
触った感じ粉っぽくなくて汚れにくそうです。
たまにぼろぼろと崩れやすいドッグフードがありますが掃除が大変です。
オイルコーティングもしてないので油っぽくもないです。

1円玉と比べるとこのような感じです。
小粒で子犬や小型犬でも問題なく食べられるサイズです。
FamTies(ファムタイズ)を人間の私が食べてみた!
数値や表記上安全なことは確認できますが、実際ほんとにどうなの?と思う方もいるかもしれません。
食べるのは人間ではなく愛犬なのでいいのか悪いのかがわかりづらいです。
そこで人間の私がファムタイズドッグフードを食べて評価することにしました。
まず数粒口に入れてかみ砕きました。
硬さに関しては人間の私でも問題なくかみ砕けました。
これなら子犬やあごの弱い老犬でも問題なく食べられます。
味については人間の私でもおいしいと感じるような味でした!
薄味で塩分については問題ないありません。
結果人間の私が食べても問題ありませんでした!
愛犬にも食べてもらおうと思います。
FamTies(ファムタイズ)を愛犬に食べてもらいました!

人間の私が食べて安全を確認できたので愛犬にも食べてもらいたいと思います。

ファムタイズを持っていると、なにその袋?といった顔で近づいてきました。
袋をあけるとすぐおいしそうな匂いに反応してテンションがMAXになってしまいました。
どうやら匂いは犬にとってもおいしそうな匂いのようです。
ファムタイズドッグフードを少しお皿に移します
おすわりさせて待たせていますが、早く食べたいという気持ちで歯が出てしまっています。

愛犬は食が細くいつもはもそもそと食べているのですが、がっついて食べてるところが見れてあげた私もうれしくなりました。
最後まで食べきってしまいました!
追記:愛犬も喜んで食べていたのもありますが、ファムタイズ自体がいい商品だったため我が家のドッグフードはファムタイズにすることにしました。
FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの口コミ・評判!
【良い口コミ】
飼い主
飼い主今回試させていただいた、FamTiesは、トッピングなしでも完食してくれてびっくり!ドライフードだけでご飯食べてくれるのは数年ぶりのこと!
最近、メニューに文句があると、なかなか食べてくれなくて困っていたのでありがたい。
出典:インスタグラム
飼い主口コミも悪くなく、ヒューマングレードと言うことで試しに買ってみたところ、食べるようになりました。
食い付きがすごく良くなったというわけではないですが、まずまず食べてくれます。出典:楽天
飼い主2匹ともドライタイプのものはほとんど食べないので、諦めていたのですが、人間でも食べられるという広告に惹かれて購入してみました。
なんと!2匹とも固いままバクバク食べてくれます!少しお高いですが、食べっぷりに大満足です!!出典:楽天
飼い主愛犬が本当に美味しそうにごはんを食べてくれてめちゃくちゃ嬉しい😭👏
すごい〜!!って家族で感動したよ😭出典:インスタグラム
飼い主最近は大好きなレオたんに腸内環境を整えて健康的な体をサポートしてくれるファムタイズをいつものドッグフードに混ぜて与えてるよ🥰小粒でおじいちゃんになったレオも食べやすそうで安心して与えれるフード💕🦴🐶
私も大好きなビフィズス菌が入ってるよ✨出典:インスタグラム
【悪い口コミ】
現在調査中。
口コミ・評判まとめ
現在調査した結果は口コミ数が少なく悪い口コミ・評判が見当たりませんでした。良い口コミばかりだと少し疑ってしまうと思うので、見つけ次第追加していきたいと思います。
とは言えファムタイズは犬に好まれるドッグフードみたいです。食いつきの良さがほとんどの口コミに書かれていました。食いつきの良さは出汁の良い香りだと思いますが、本当に良い匂いがしますね。
好き嫌い激しくてドッグフードをなかなか食べてくれないという愛犬にはオススメかもしれません。
FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの特徴
- 人間でも食べることのできるグレードの食材。
- 人工添加物不使用。
- 手作りのご飯と同様の食いつき。
- グルテンフリー。
- 腸内環境を良くしてくれる。
- 小型犬が食べやすい小粒タイプ。
- オイルコーティングをしていない。
- 安心・安全の国産。
- 全額返金保証があるので気軽に試せる。
愛犬の食いつきが良いうえ健康なドッグフードなファムタイズ。健康に良い=美味しくないことが多いと思います。ファムタイズはこの二つを両立する為に試作を何度も行ったそうです。
食いつきが良い理由の1つにドッグフードの匂いが関係しており、ファムタイズは人間でも思わず食べてしまいそうになるくらい美味しそうな出汁の香りがします。
ただし、チキンやトウモロコシにアレルギーのある愛犬は注意して下さい。
万が一愛犬が食べなくてもファムタイズには全額返金保証があるので、気軽に試すことができますね。
FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの安全性について評価!
ファムタイズは国内専用の工場で作られており、以下の認証を受けています。
- GMP認証
- 有機JAS認証
- ISO22005認証
- HACCP認証
パッと見ても何の認証か分かりませんよね。これらは全て製造工程や食品管理の安全性を示すものです。
SGSの適正製造規範(GMP)認証により、食品製造プロセスの完全性と食品安全性に関する規制へのコンプライアンスを保証します。
引用:SGSジャパン
上記の説明はGMP認証のことについてです。その他の認証も食品の安全を保障すると考えて良いでしょう。いくら安全とは言え言葉で言うことは簡単ですが、しっかりこのような証明がされていると安心ですね。
ISO22005認証はトレーサビリティのことを言います。
トレーサビリティとは食材の生産から飼い主のもとへ届けられるまでの安全を確保することです。ファムタイズに使われた食材に安全性を疑うものが発見された場合には、すぐ追跡し回収することができます。
ファムタイズを販売してる会社はどんなとこ?

ファムタイズドッグフードを販売している会社は株式会社I-ne(アイエヌイー)といいます。
株式会社I-neが販売しているものとして私たちによく知られているのがBOTANISTというシャンプーが有名です。
シャンプーだけでなく美容品から健康食品まで手広く扱っており、スムージーなど販売してるためドッグフードも安心できます。
もしいままで食品を取り扱っていないような会社でしたら心配でしたが、そのようなことはありませんでした。
本社の所在地は大阪府大阪市北区中之島6-1-21にあります。

Googleストリートビューで確認したのですが、この時はまだ建っていなかったらしいです。
2019年の11月11日に移転しており大きな自社ビルを建てたようです。
また、2020年9月25日に東証証券取引所マザーズ市場に上場しており、大きな会社ということで安心感もあります。
FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの原材料についての評価!

【原材料一覧】
原材料を見ていって食塩??と不思議に思いました。
これだけ様々な食材を使っているので食塩など不要では?と思ったのですが少し調整しているですかね?
不安にも思いましたが様々なドッグフードを食べている私が食べた感想はしょっぱいと感じなかったので塩分に関しては大丈夫です。
主原料は国産を使用
ファムタイズは主に国産の食材を使用しています。
国産の中でも原材料のほとんどが外国産のドッグフードもありますが、ファムタイズはメインとなっている鶏肉は九州産。野菜や穀物類も全て国産の物を使用してます。
食品はヒューマングレード
ファムタイズは人用の品質が良い食材を厳選し作られています。なので実際に人間の私たちが食べても害は全くありません。
人間の私も食べましたが問題ありませんでした。
その上国産の素材を使用しているので、愛犬に安心して与えれますね。
オイルコーティングはしていない
ファムタイズはオイルコーティングをしていない為、強力な酸化防止剤を使用しなくてもOK!
オイルは酸化しやすいので多くのドッグフードには酸化防止剤が入っています。しかし発がん性のリスクがある為、品質を保つうえで必要ですができれば使用したくないのが現実です。
ファムタイズはオイルコーティングをしないので、安全性が高い天然の酸化防止剤で十分酸化を防ぐことができます。
合成添加物もなし!
ファムタイズは愛犬が素材本来の旨味や香りが楽しめるように、素材もナチュラルになっています。その為保存料、香料や合成酸化防止剤などを一切使用していません。
またナチュラルなフードは涙やけ改善などにも良いとされています。
FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの栄養について評価!

成分 | 成分値 |
---|---|
タンパク質 | 21.2%以上 |
脂質 | 11.3%以上 |
粗纖維 | 1.4%以下 |
灰分 | 6.4%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
ファムタイズは総合栄養食の基準を満たしています。
犬や猫が必要とする栄養基準を満たした、「毎日の主要な食事」として与えるためのフードです。新鮮な水と一緒に与えるだけで、それぞれの成長段階における健康を維持することができるように、理想的な栄養素がバランスよく調製されています。
栄養総合食なので1日の栄養としては十分足りていることが分かりますね。サプリメントなどで栄養を補う必要もありません。
またファムタイズは愛犬消化吸収を良くするためビフィズス菌も配合しています。新鮮な野菜からも食物繊維を摂取できますが、腸内環境をより良くするためのバランスのいい栄養を考えて作られています。
FamTies(ファムタイズ)ドッグフードのカロリーついての評価!
ファムタイズは100gあたり352kcalになります。
普通に食べさせる分には問題ありません。しかしファムタイズよりもカロリーが低いドッグフードを与えていた場合には太ってしまう可能性があります。
愛犬の体重や体型を考慮しファムタイズを与えていきましょう。
FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの最安値は?公式、Amazon、楽天の価格比較

公式 | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
初回購入 | 2,975円 | - | - |
通常購入 | 3,500円 | 3,500円 | 3,500円 |
定期購入 | 2,975円 | - | - |
送料 | 400円(初回のみ送料無料) | 送料無料 | 200円 |
公式、Amazon、楽天の値段を比較してみました。3社のうちもっとも安く購入できるのは公式です。
そもそも公式以外での購入は正規品ではない可能性もあります。賞味期限が1か月前のものやドッグフードの色が変色してしまっているものなど注意が必要です。
公式ではしっかりとした正規品の上に初回限定価格や定期購入などお得な割引もありますよ。
初回限定価格&全額返金保証
初回お試し購入をすると1㎏を2,975円で購入することができます!
もし愛犬との相性が合わなければ、本品を返送して全額返金保証を受けましょう。
「FamTiesヒューマングレードドッグフード 定期購入コース 初めてご購入の方限定7日間初回金額返金保証制度」について
商品到着後7日以内に下記の番号に電話をし、返品を伝えて下さい。
TEL:0120-651-117 (10:00~18:00 土日祝日休み)
定期購入は2回目以降17%OFF!
ファムタイズを継続したい方は定期購入がオススメです。2回目以降からずっと17%OFF!
定期購入=解約できない、縛りがあると思ってしまう方が多いですが、ファムタイズの定期購入はいつでも解約・変更・休止が可能です。
解約・変更・休止はお届け予定日の3営業日前までに連絡して下さい。電話が苦手な方はお問合せフォームからも連絡できますよ。
FamTies(ファムタイズ)は子犬に与えても大丈夫?
ファムタイズは子犬にも問題なく与えることができますよ。オールステージ向けなので子犬からシニア犬まで与えることが可能です。
しかしファムタイズは子犬には水かぬるま湯でふやかしてから与えることを推奨しています。そのまま与えても問題はありませんが、工夫してあげるとより食いつきがよくなるかもしれませんね。
ファムタイズとこのこのごはん比較

最初に袋を開けた時に匂いも形もこのこのごはんに似ていて、もしかして中身一緒なのでは?と思ってしまうほど似ていたので比較してみたいと思います。
ファムタイズ | このこのごはん | |
---|---|---|
目的 | 総合栄養食 | 総合栄養食 |
年齢 | 全年齢対応 | 全年齢対応 |
価格 | 3,500円【通常価格】 5,810円(2kg)【定期価格】 | 3,500円【通常価格】 5,960円(2kg)【定期価格】 |
お試し | 初回限定価格あり | 初回限定価格あり |
内容量 | 1㎏ | 1㎏ |
原産国 | 日本 | 日本 |
ランク | Sランク | Sランク |
コスパが良いのはどっち?
ファムタイズの定期購入の方がコスパが良いでしょう。
内容量も全く同じで、通常価格で比較すると値段は変わりありません。しかし定期購入にすると若干ファムタイズの方がこのこのごはんよりも安く購入できます。
食材の違いはあるの?
ファムタイズとこのこのごはんの原材料は非常によく似ています。メインも同じ鶏肉です。鰹節を使用している為どちらのドッグフードも出汁のような良い香りがするでしょう。
あと国産でヒューマングレードなことも一致しますね。
では違いは何か?
原材料表を見比べてみると果物や野菜の種類が違っており、どちらかと言えばこのこのごはんの方がシンプルな作りになっています。
どちらが愛犬に良いかはアレルギーや好みを判断して与えなければいけません。どちらも初回限定価格をやっているので、まずは愛犬にファムタイズとこのこのごはんが合うのか試してみてはいかがでしょうか。
FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの1日あたりの給餌量の目安

体重 | 離乳食~生後4ヶ月 | 生後4~9ヶ月 | 生後9~12ヶ月 | 1~2歳 | 3~7歳 | 7歳~ |
---|---|---|---|---|---|---|
2kg | 100g | 84g | 67g | 62g | 53g | 45g |
3㎏ | 136g | 113g | 91g | 84g | 71g | 62g |
5㎏ | 199g | 166g | 133g | 123g | 104g | 90g |
7kg | 257g | 214g | 171g | 159g | 134g | 116g |
10㎏ | 335g | 280g | 224g | 208g | 176g | 152g |
ファムタイズの給与量の目安は上記の通りです。しかし愛犬の性別や運動量によっても給与量が変わってくるので、その都度考慮して与えましょう。
【1日あたりの食事回数】
- 子犬の場合は4~5回
- 成犬の場合は2回
- シニア犬の場合は3~4回
FamTies(ファムタイズ)ドッグフードのアレンジレシピ
トマトときゅうりの夏野菜風レシピ
材料:ファムタイズ、きゅうり1かけ、鰹節少々、トマト4/1
- きゅうりを細切りにします。
- トマトはみじん切りにします。
- ファムタイズの上に➀と➁を乗ましょう。
- 鰹節をふりかけて完成!
鰹節の香りがより強くなり、トマトの酸っぱさが食欲を増します。
人参とごぼうのきんぴら風スープレシピ
材料:ファムタイズ、人参1かけ、お出汁、ごぼう1かけ、ぬるま湯
- 人参とごぼうを細切りにします。
- ➀をお出汁で柔らかくなるまで煮込みましょう。
- ぬるま湯でファムタイズをふやかします。
- 人参とごぼうをトッピングしたら完成!
シニア犬などの歯が弱い愛犬にもピッタリの香りのよいご飯になります。
FamTies(ファムタイズ)は涙やけ良いって本当?
ファムタイズは涙やけの改善には◎です!
しかし涙やけを起こす原因が複数あり、涙やけが完全に治るわけではありません。一概にこれが良くないとはいえないためなかなか予防することも難しいです。
添加物の少ないフードを与えることで涙やけを改善できると言われているため、人工添加物を加えられていないファムタイズはピッタリなドッグフードと言えるでしょう。

FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの賞味期限
ファムタイズの賞味期限はパッケージ裏側に記載されています。賞味期限は開封前の目安になるので、開封後は早めに使いきって下さい。
またファムタイズはドライフードなので、他のウェット缶やレトルトパウチよりも開封後の品質保持に優れています。
賞味期限を延ばすことはできませんが、品質を維持する為には保存方法を適切に行うことが大切です。
FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの保存方法

ファムタイズはドライフードなので常温保存が基本です。購入後は直射日光が当たらない冷暗所での保存が最適になります。
暑さなどを気にして冷蔵庫に保存してしまうと温度差でカビが発生してしまうので注意して下さい。
また酸化を少しでも防ぐために食べる分のドッグフードを、小袋などに小分けしておくのも良いでしょう。
ファムタイズドッグフードのQ&A
まだ出たばかりのファムタイズドッグフード。
情報が少なく、実際はどうなの?ということでドッグフードのよくある質問をファムタイズに当てはめて答えました。
グレインフリーじゃないけど大丈夫?
よくネットでグレインフリーではないと消化ができないからダメ!という文章をよく聞きますが、加熱処理してアルファ化させれば問題はありません。
ファムタイズドッグフードには大麦、玄米、黒米等の穀物が入っていますが、栄養素がバランスよく含まれている穀物を使用しています。
ただアレルギーの場合は与えるのを避けてください。
ファムタイズドッグフードの悪評はないの?
商品が販売されてからそこまで時間が経っていないので口コミも少ないです。
その中でいい口コミがあっても悪い口コミというものは見かけませんでした。
ただそのうち食べなかった!という口コミが出てくると思いますが、どのドッグフードでも食べなかったという口コミはどうしても出てきてしまいます。
それは犬にも好みというものがあるからです。
たとえば私は昔トマトが食べられませんでしたが、いやトマトはうまい!という人もいます。
人間世界でも人間全員が好きで食べるという食材はありません。
そしてそれは犬の世界でも同じで愛犬は好んで食べても知り合いのわんちゃんはあまり好きじゃないということはよくある話です。
ただそれでも、食いつきのいいドッグフード、悪いドッグフードというのはあるので全く参考にならないわけではありません。
ファムタイズドッグフードはよく食べるという意見が多かったのですし、私の愛犬も愛用しているのでおすすめの商品です。
オールステージ向けのドッグフードだが、子犬、老犬にはどうやってあたえたらいいの?
ファムタイズ公式サイトを見ると水やぬるま湯でふやかしてやわらかくして与えることを推奨と書かれています。
特に歯の弱くなってきている老犬なんかはやわらかくすることによって食べやすくなります。
ふやかし方はドッグフードを容器に入れぬるま湯を3分の1浸かる程度入れます。
冷たい水を使うとおなかがびっくりしてしまうので、ぬるま湯にしましょう。
熱湯は火傷の危険があるためやめましょう。
その状態で5分から10分ほど待つとドッグフードにぬるま湯がしみてやわらかくなってきます。
爪で簡単に割れるくらいまで柔らかくなったら完成です。
ドッグフードをぬるま湯でやわらかくするのは子犬や老犬だけじゃなく成犬にも有効です。
食感や匂いがかわることによって食いつきがよくなります。
詳しいふやかし方はこちらを参考にしてください。

小型犬向けの商品?大型犬も食べられる?
公式サイトには小型犬から大型犬問わず食べてもらえるように小粒に設計していますと書かれています。
確かに食べる分にはまったく問題ないと思いますが、大型犬ほど食べると財布を圧迫してしまうかもしれません。
定期コースってすぐ解約できるの?
定期コースはすぐ解約できるので心配しなくて大丈夫です。
商品が到着したその日に解約でも問題ありません。
解約方法は電話か公式サイトのお問合せフォームから解約手続きができます。
3営業日までに手続きが終わらなかった場合翌月分が発送されてしまうのでギリギリになってしまった場合電話のほうがスムーズに解約ができます。
そうでない場合はウェブからの解約が楽おすすめです。
FamTies(ファムタイズ)ドッグフードの基本情報
商品名 | FamTies(ファムタイズ) |
---|---|
ドッグフードの種類 | ドライフード |
対象犬種 | 全犬種対応 |
対象年齢 | 全年齢対応 |
内容量 | 1㎏ |
価格 | 3,500円【通常購入】 2,975円【初回購入】 5,810円(1㎏×2)【定期購入】 |
原産国 | 日本 |
販売元 | 株式会社I-ne |
参考文献・参考サイト
- 環境省_ペットフード安全法基準規格等 [動物の愛護と適切な管理]
- ペットフードで健康になる(著者:坂本徹也)
- AAFCO(全米飼料検査官協会)
- 消費者庁 公正競争規約
- 厚生労働省 HACCP
- FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)
- 安全・安心なペットフードをお届けするために(一般社団法人ペットフード協会)
- 独立行政法人 農林水産消費安全技術センター(FAMIC)


JKC公認トリマー養成機関で2年様々な技術、知識を勉強し多数の資格をとる。
後に大阪にある有名トリミングサロンで2年修行し独立。
現在はトリミングサロンを経営しながらドッグフードベストわんっ!のサイトを運営。
コメントを残す